2025.2.19
港小学校 音楽アウトリーチ




佐世保市立港小学校4年生2クラスを対象に4時間目と5時間目にアウトリーチをしてきました。
アルカスSASEBOのスタッフの皆さん、音楽企画コーディネーターの楠瀬先生、講師でバイオリニストの礒先生と共に8か月間かけて練り上げてきたアウトリーチプログラム!
ついに子どもたちにお披露目をする日がやってきました!
📷welcomeしていただきありがとうございました!
📷寒いけど晴天!キリッと引き締まるお天気
📷海が一望できる音楽室
📷ドキドキ(特にトークが)だったけど楽しかった💗
子どもたちの感想では「指の動きや息」のことが出て、間近で聴くから気づくことだと思いました。
一番人気の曲は、選曲時に「聴いてくれるかな?」って思った曲でした。今の子たちは色んな音楽を耳にしているので現代的な響きの音楽に対するハードルが無いのかもね、って先生方と話しました。
プログラムはここでは内緒ですが、クラリネットのためのオリジナル曲がほとんどです。結構長い曲も子どもたちはちゃんと聞き入ってくれて、あっという間の時間でした。
Duo Luna Plena(デュオ ルーナ プレーナ)
クラリネットとピアノのデュオ
アルカスSASEBO音楽アウトリーチ事業「演奏家がやってくる!」で、2025年度~2026年度の2年間、佐世保市内の小学校4年生のクラスを訪問して楽しい音楽の時間をお届けします。
音楽は子どもたちの成長に欠かせない要素、特にクラシック音楽は、言葉では表現できない豊かな感情を伝える力があり、子どもたちの感受性や創造力を深めます。
学校という日常の場で間近に本物の生演奏に触れることが特別な体験となり、その記憶が将来の糧となるよう、心を込めて演奏します。
2024.12.23
みなとこども園クリスマスコンサート
2024.12.22
歳末チャリティ コーラス・コンサート

2024.12.17
CARE IN FIRST SAKAE クリスマスコンサート
2024.11.30
させぼ童謡コンクール



📷温かでレトロな雰囲気の佐世保市民文化ホール凱旋記念ホール
📷審査を待つ間の余興演奏に出演しました。
📷お餅のような可愛らしいキャラクター
2024.11.27
佐世保市立小佐々小学校スクールコンサート

3時間目のコンサートでした。ここ1週間でぐっと寒くなって楽器も手も冷たいまま開演しましたが、子どもたちの手拍子とノリの良さで会場が温まりました!
2024.11.20
佐世保市立柚木小学校スクールコンサート



📷昼休み後の5時間目のコンサートでした。
📷可愛らしい椅子を子どもたちが運んで一時退散。
📷皇室ショップのお土産。お米を献上されたとのこと!